こんにちは!
大学の枠を超えた仲間が集まるテーマ別単発セミナー型就活カレッジ
「Sign Social College(サインソーシャルカレッジ)」では、
これまでの『自己分析セミナー』『コミュニケーションと就活マナーセミナー』に続き
今回エントリーシート対策をテーマにした『志望動機・自己PR作成セミナー】を実施します。
エントリーシート・面接において就職活動の2大質問である志望動機と自己PRですが
毎年多くの「あるある」が生じています。
あるあるとは、ライバルと差がつかないその他大勢の中に埋もれるエントリーシートのこと。
そのあるあるの一つは、応募者となり選ぶ側から選ばれる側になっても終始自分目線であること。
例えば「私が好きだから(やりたいから)」「私にとって大切だから(必要だから)」
だから御社を志望しますというもの。
しかし説明会などの実施を通じて、選ばれる側から選ぶ側になった企業側の評価基準は何かというと、
自社にとって必要な人材かどうか?それに尽きます。
大切なのは志望動機も自己PRも「だから私は御社にとってメリットがあります」という
企業にとっての自分の採用メリットを伝える内容にしていくということ。
プロポーズに例えたら「私のにとって必要だから結婚してください」という自分目線か
「私があなたを幸せにするから結婚してください」という相手目線かの違いです。
今回のセミナーでは、ただの一般的なその他大勢を生み出す「あるある作成法」ではなく
企業に自分が必要だち思ってもらうための戦略的な志望動機と自己PRの作成術を共有します。
それぞれ文章化や構造を体系的に分かりやすく理解するためのワークシートも使用します。
また、志望動機の極意の一つである優秀な「企業分析コメント」の書き方を理解するための、
企業研究の効果的な進め方も今回のセミナーに加えました。
エントリーシートにも面接にも活かせる、相手目線の志望動機、自己PRの極意!
サインソーシャルカレッジのスタートから3年連続の満席となったおススメのセミナーです。
お申し込みは以下リンク先のエントリーフォームより受け付けています。
興味を持っていただける方は、下記のリンクからエントリーを開始しましたので
そちらからお申込みくださいね!
新しい仲間たちと一緒に楽しく学ぶ!そんなセミナーです。
◆2017セミナー型就活カレッジ「サインソーシャルカレッジ」ホームページ◆
http://www.sign-career.jp/college/
2017年就職対策セミナー【企業研究・志望動機・自己PR作成セッション】
~相手を知り、相手に必要とされる伝え方を理解する~
http://www.sign-career.jp/college/
2017年就職対策セミナー【企業研究・志望動機・自己PR作成セッション】
~相手を知り、相手に必要とされる伝え方を理解する~
■東京会場(すみだ産業会館):2016年3月19日(土)13:30~16:30
セミナー詳細情報+エントリーフォーム
http://www.sign-career.jp/college/cource_tokyo.html#tokyo03
東京会場アクセス
http://www.sign-career.jp/college/schedule.html#tokyo
セミナー詳細情報+エントリーフォーム
http://www.sign-career.jp/college/cource_tokyo.html#tokyo03
東京会場アクセス
http://www.sign-career.jp/college/schedule.html#tokyo
■大阪会場(キャリぷら大阪):2016年3月21日(祝)13:00~16:00
セミナー詳細情報+エントリーフォーム
http://www.sign-career.jp/college/cource_osaka.html#osaka03
大阪会場アクセス
http://www.sign-career.jp/college/schedule.html#osaka
セミナー詳細情報+エントリーフォーム
http://www.sign-career.jp/college/cource_osaka.html#osaka03
大阪会場アクセス
http://www.sign-career.jp/college/schedule.html#osaka
※今回、それぞれのセミナー終了後、第2部セミナーとして
企業人事の方のご協力による就活勉強会も予定しています(希望者対象)
尚、サインソーシャルカレッジは通期一括の受講登録制ではなく
セミナー単位の申し込み制ですので
皆さんの必要に応じて、セミナーを選んで参加いただけます。
■Sign Social College(サインソーシャルカレッジ)の先輩たちの就職先を一部ご紹介
武田薬品工業、田辺三菱製薬、大鵬薬品工業、明治製菓ファルマ、日立製作所、パナソニック
三菱電機、住友重機械工業、住友電気工業、新日鐵住金三菱マテリアル、IHI、積水化学工業、帝人
住友ゴム工業、JFEスチール、大成建設、日本ピグメント、大同特殊鋼、ヤマハ、キヤノン、コクヨ
バンダイナムコエンターテイメント、花王カスタマーマーケティング、タキイ種苗
ケンコーマヨネーズ、三栄源エフエフアイ、キューピー、ケイパック、クリニコ
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、広島銀行、滋賀銀行、京都中央信用金庫、阪和銀行
大垣共立銀行、日本生命、第一生命、オリックス生命、アフラック、あいおいニッセイ同和損保
大和証券、岡三証券、豊島、日信商事、東日本旅客鉄道、西日本旅客鉄道、東武鉄道、南海電気鉄道、
全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、ANAエアポートサービス、JALセールス、JALスカイ
郵船ロジスティクス、メディセオ、大和総研、NTTデータアイ、日本ヒューレット・パッカード
パナソニックシステムネットワークス、ヤマトシステム開発、HIS、JTB西日本、JTB中四国
ENEOSフロンティア、リクルートキャリア、マイナビ、エン・ジャパン、
スタッフサービスホールディングス、読売IS、B-Rサーティワンアイスクリーム
ガリバーインターナショナル、学校法人関西学院、国立大学法人京都大学、大分放送
広島生活習慣病がん検診センターほか
三菱電機、住友重機械工業、住友電気工業、新日鐵住金三菱マテリアル、IHI、積水化学工業、帝人
住友ゴム工業、JFEスチール、大成建設、日本ピグメント、大同特殊鋼、ヤマハ、キヤノン、コクヨ
バンダイナムコエンターテイメント、花王カスタマーマーケティング、タキイ種苗
ケンコーマヨネーズ、三栄源エフエフアイ、キューピー、ケイパック、クリニコ
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、広島銀行、滋賀銀行、京都中央信用金庫、阪和銀行
大垣共立銀行、日本生命、第一生命、オリックス生命、アフラック、あいおいニッセイ同和損保
大和証券、岡三証券、豊島、日信商事、東日本旅客鉄道、西日本旅客鉄道、東武鉄道、南海電気鉄道、
全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、ANAエアポートサービス、JALセールス、JALスカイ
郵船ロジスティクス、メディセオ、大和総研、NTTデータアイ、日本ヒューレット・パッカード
パナソニックシステムネットワークス、ヤマトシステム開発、HIS、JTB西日本、JTB中四国
ENEOSフロンティア、リクルートキャリア、マイナビ、エン・ジャパン、
スタッフサービスホールディングス、読売IS、B-Rサーティワンアイスクリーム
ガリバーインターナショナル、学校法人関西学院、国立大学法人京都大学、大分放送
広島生活習慣病がん検診センターほか