Quantcast
Channel: Sign~就活の道しるべ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 413

使えるキーワードがあるかも?社会人基礎力とは

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

こんにちは!


皆さんは社会人基礎力って知っていますか?

学校によっては社会人基礎力検定などを推進されているところもあり

知っている人もいると思います。


この「社会人基礎力」とは、経済産業省によって

「職場や地域社会の中で多様な人々とともに仕事を行っていく上で必要な基礎的な能力」と定義された

「前に踏み出す力」「考え抜く力」「チームで働く力」の3つの分類(12の能力)を指します。

もちろん企業や職業によって必要とされる能力は異なりますが、

社会人として基本的に備えたい能力って何か?を考えた時に、そのベースとして参考になります。


今回は経済産業省の解説を元にそれぞれの能力がどんなことを指すのか

画像と共に整理したいと思いますので、

皆さんの自己PR作りの材料(特にぼんやりと自覚する能力・姿勢の明確な言語化など)に

役立ててもらえたらうれしいです。


また社会人基礎力を一歩進んで理解できるよう、

WEB上で無料で診断できるテストとして「社会人基礎力」テストをご紹介します。

設問はわずかに14問(個人情報登録など不要)

ほんとに簡易版といえるテストですが、

社会人基礎力とは何か?社会は何を自分たちに求めているのか?

そのようなことを知るきっかけになってもらえるのではないかと思います♪


■□よろしければ下のリンクを1クリック応援お願いいたします!
□■※リンク先からその他の就職支援ブログ・サイトもご覧いただけます。
■□日本最大のブログランキング「にほんブログ村」就活ブログ人気ランキング□■
>にほんブログ村ランキング投票&現在順位(この文字をクリック)<

Viewing all articles
Browse latest Browse all 413

Trending Articles