こんにちは!
日頃の大学内外で多くの学生、多くの企業の方々と接するなかで
各企業とも採用基準は異なるにせよ、
いくつかの共通した評価軸があることがハッキリしました。
なかなか選考が進まない残念な学生と高評価を受ける学生の違いは何なのか?
それを今回は、ズバリ!パワポ画像でまとめてみました。
画像で紹介したのは4点、実はこれらを発揮することに難解なスキルは全くの無用。
全ては心ひとつ、姿勢ひとつで修正できることだと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
■□ 2016就活セミナー「サインソーシャルカレッジ」第1回自己分析セミナー
□■ ・1月10日(土)キャンパスプラザ京都(JR京都駅すぐ)
■□ ・1月17日(土)キャリぷら東京(各線飯田橋駅徒歩5分)
□■ ただいま参加者大募集中です!
■□ 参加費は無料!好評の新プロラム「すごろく自己分析」実施!
□■ 大学の枠を超えた新しい就活仲間もたくさん作りませんか?
■□ 詳細・エントリーはこちらから→http://blogs.yahoo.co.jp/ks690630o/32297787.html
□■ ・1月10日(土)キャンパスプラザ京都(JR京都駅すぐ)
■□ ・1月17日(土)キャリぷら東京(各線飯田橋駅徒歩5分)
□■ ただいま参加者大募集中です!
■□ 参加費は無料!好評の新プロラム「すごろく自己分析」実施!
□■ 大学の枠を超えた新しい就活仲間もたくさん作りませんか?
■□ 詳細・エントリーはこちらから→http://blogs.yahoo.co.jp/ks690630o/32297787.html